【顧問生活】顧問ライフと仕事オフ時に行った名所・グルメを紹介

サラリーマン卒業後に起業した著者が複数会社と業務委託契約結んだ複業生活の様子や、仕事で動き回る様々な場所の名所情報、グルメ情報等を提供するブログです

テレワークが増え、家でWi-Fiを使ったり外でもWi-Fiを使う機会が増えました。

このところのコロナ騒動で、テレワークが増えて、家でテレワークしたり、外でも換気の良いカフェの入り口に近い席でテレワークをすることが多くなりました。最近家の中のために中継器を購入し、家の外のためにはモバイルWi-Fiルータを契約しようとしているので紹介したいと思います。

 

1)家の中の中継器について

 

まず家でのトピックスとしては、今までもWi-Fiは使っていたのですが、私が作業する部屋とアクセスポイントの間が二部屋離れていて思いのほか電波が減衰していることが分かりました。時々Webで色々検索しているときにエラーが起きることが多かったのですが、その原因がWi-Fiの電波が弱いからということが分かりました。

 

そこで、今まで一度も使っていなかった中継器というものを始めて購入しました。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20200505163945j:plain

 

元々のWi-Fiのアクセスポイントが、2.4GHz対応だったので、中継器も2.4GHz対応だけのもので十分だったということもあり、この中継器の値段はわずか4,000円くらいでした。

 

買ってきたこの中継器を取扱説明書に従ってセッティングしました。まずはパソコンとの間で繋ぎ、そのあとパソコン上で中継器の操作が出来るので、その操作で、元々のアクセスポイントのSS-IDやパスワードを入れることによって、中継器のセッティングを簡単に行うことが出来ました。中継器のSS-IDとパスワードは、元々のアクセスポイントのと同じ値になったのでとても便利です。

 

中継器によって、使っている部屋でのWi-Fiの電波の強さが20dB(デシベル)くらい上がって、Webサイト検索時のエラーが殆ど起きなくなりました。簡単にセッティングできたので、もっと早くから行っておけばよかったです。

 

2)モバイルWi-Fiルータを購入し用途思います。

今まで外でパソコンを用いてインターネット接続する場合は、スマホを用いて所謂テザリングという機能で、スマホをWi-Fiのアクセスポイントにして接続していたのですが、先月位から頻繁にテザリングを行っていたため、スマホの通信料金が定額を超えてしまって追加料金を支払う必要が出てしまいました。

 

そこで、先週になり、やっとモバイルWi-Fiルータというのを購入することにしました。ところで、Wi-Fiとは何か自体もよくわかっていなかったので、ネットで調べてみたら

以下のサイトが参考になりました。

Wi-Fiとは?

 

Wi-Fiルーター自体は、どういうものかというと、携帯電話の波かWiMAXという携帯電話のデータ通信特化のような波を受けた後、それをWi-Fiに変換してパソコンや、タブレット端末やスマホにデータを送るものであり、まさに今までスマホで行っていたテザリングを専用に行うような機器になります。

 

モバイルWi-Fiルータがあれば、それ専用なので、持っているスマホの電池も消耗しませんし、パケット量も消費しないどころか、スマホを使ってネットを見る際も、携帯電話の波を使うのでなく、モバイルWi-FiルータのWi-Fiを用いればネットに接続できるというのがメリットになります。

 

モバイルWi-Fiルータ自体大手の事業者であるNTTドコモ、AU、Softbank以外にも沢山のMVNO事業者がサービスを行っていますので、今後どこが一番安いかをよく調べて、加入申し込みをしようと思います。