【顧問生活】顧問ライフと仕事オフ時に行った名所・グルメを紹介

サラリーマン卒業後に起業した著者が複数会社と業務委託契約結んだ複業生活の様子や、仕事で動き回る様々な場所の名所情報、グルメ情報等を提供するブログです

名古屋城本丸御殿を見学しました。天守閣はいまは登れません

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915071828j:plain

顧問として複数の会社と仕事をしている中で、いわゆる出張というのもあります。顧問先との契約で出張手当が出るケースと出ないケースがありますが、今回の名古屋出張は出ないケース😢でも、おかげで仕事の後、名古屋城を見学することが出来ました。  今回は、名古屋城見学の様子を写真と共に紹介しますね。

 

 

名古屋城とは?

名古屋城は、尾張名古屋は城で持つ と言われたように、江戸時代に入り徳川家康が天下を取った際に、豊臣家の逆襲の備えとして、尾張に城を建立しました。それが名古屋城です。江戸時代は尾張徳川家=徳川御三家の一つの居住地でした。

 

残念ながら、名古屋城天守閣は、1945年、昭和20年の名古屋大空襲によってほとんどが焼失してしまいました。戦後、1959年、昭和34年に天守閣が再建されましたが、現在耐震工事などのために天守閣は修復作業ですが、なんと昭和34年は鉄筋コンクリートであったのですが、それを木造修復している最中です。

 

名古屋城への行き方

名古屋城は実は、ダイレクトに名古屋駅からとか行くことが出来ない場所にあります。

名古屋城へのアクセス方法を先に紹介します。以下のような方法があります。

1)地下鉄で行く方法
名古屋市営地下鉄名城線市役所駅下車 7番出口より徒歩5分

名古屋市営地下鉄鶴舞線浅間町駅下車 1番出口より徒歩15分

2)名鉄で行く方法

名鉄瀬戸線東大手駅下車 徒歩15分

3)路線バスで行く方法
①名古屋市営バスの
名古屋城正門前バス停下車 徒歩1分
市役所バス停下車 徒歩5分
②基幹バス(名古屋市営バス、名鉄バス)
市役所バス停下車 徒歩5分
③メーグル(なごや観光ルートバス)名古屋城下車。

今回私は、栄方面から来たので、栄から名城線に乗り、市役所前で下車しました。

そこからの道中を紹介していきます。

 

名古屋城本丸御殿を目指しました。

名古屋城天守閣は現在修復工事のために見学できないという情報は、事前に知っていたので、その代わりに、本丸御殿を目指すことにしました。これから写真とともに行き方や本丸御殿そのものを紹介していきます。

 

名古屋城への行き方紹介(東口より)

地下鉄名城線市役所駅で下車して、地上に出ました。すぐ案内看板がありました。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190912234339j:plain

地下鉄市役所駅を出たところいある案内看板

名城公園の紹介でしたが、そこには名城公園という名前通りの公園があります。その南西方向に名古屋城及び周りの建物があります。

この看板を横に見たうえで東門を目指しました。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190912234654j:plain

東門に行く道です。

 少し歩くと名古屋城全体を示す地図がありました。東門から歩きましたので、現在地は右下側あたりです。この地図の真ん中から少し左の本丸を目指します。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915065416j:plain

名古屋城全体を示す地図です

すぐに入場券売り場がありました。名古屋城入場料は、大人500円でした。写真に写っている640円は、”徳川園”というところとの共通券です。それよりも、天守閣には入館できませんという看板が目立ちました。現在は耐震性を強化することを目的として閉館しています。完全解体をして、今後耐震対策をして生まれ変わる予定です。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915065701j:plain

入り口にある看板です

 ずっと歩いて行くと表ニ之門があります。この中に、本丸、天守閣があります。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915070622j:plain

表二之門

本丸御殿見学が今は名古屋城のハイライトです

 天守閣は閉館中ですが、代わりと言っては変ですが、本丸御殿を2018年から見学することが出来ます。天守閣も本丸御殿も太平洋戦争の名古屋大空襲で焼失しました。天守閣は1959年に再建しましたが、本丸御殿はなかなか再建されませんでした。やっと2018年に再建、公開されるようになったという訳です。

 

本丸御殿復元、再建にあたり、江戸時代の文献や、戦前の写真、図面などを基に、昔の建築工法や建材を使って、元に忠実な本丸御殿が復元できたというわけす。

 

ここが入り口です。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915070957p:plain

本丸御殿の入り口です

天守閣は入館できないのです

 本丸御殿に入る前に並んでいるときに、天守閣を撮影しました。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915071828j:plain

天守閣です

さて、本丸御殿の中は撮影可能でしたので、幾つか絢爛豪華な内装を紹介したいと思います。

先ずは本丸御殿の紹介看板です

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915072004j:plain

本丸御殿紹介の看板です

本丸御殿を紹介します

ここから幾つか中の部屋を紹介していきます。

 

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915072136j:plain

 

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915072250j:plain

 

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915072315j:plain

見事な虎の絵です

 

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915072341j:plain

 

車寄せを紹介している看板です。車寄せの外観がすばらしいのです

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915072604j:plain

 

車寄せの外観です。絢爛豪華ですね。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915072743j:plain

車寄せの外観です

豪華な襖絵の部屋が続きます。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915072840j:plain

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915072904j:plain

その中でも最も絢爛豪華な部屋が上洛殿で、内装、襖絵なども超絢爛豪華です。以下何枚かご覧ください。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915073110j:plain

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915073133j:plain

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915073210j:plain

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915073233j:plain

 

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915073320j:plain

台所、食事処もあります。

f:id:kakuyasusumahoesentaku:20190915073404j:plain

 

名古屋城の他の見どころ

今回は天守閣、本丸御殿以外にも重要文化財になっているみどころとして以下があります。

旧二之丸 東二之門

表二之門

東南隅櫓

西北隅櫓

西南隅櫓

 

まとめ 名古屋城は本丸御殿がいまは最大の見どころ

残念ながら現在は天守閣に入館出来ませんので、現在の名古屋城の見どころは、2018年に再建公開された本丸御殿が一番です。その外観・内装の絢爛豪華さに目を奪われること間違いありません。是非名古屋に行く機会があれば名古屋城に行ってみてください。

 

名古屋城の情報

アクセス:地下鉄名城線”市役所駅”下車

     市バス”市役所”下車

     なごや観光ルートバス”メーグル”名古屋城下車

開園時間:9:00~16:30(本丸御殿入館は16:00迄)

休刊日:12月29日~31日、1月1日

料金:大人500円